1年1組
 | ピーポークラフト〜猿人を探せ〜 |
何もわからないまま始まった展示準備。みんなで協力してできたかな!?展示の机で昼食をとったり,見学される方への説明がなかったりのドタバタ文化祭。また1つ出水中央高校の行事を学びました。
 |
1年2組
 | ◇*はくいの天使◇*〜フローレンス・ナイチンゲール〜 |
近代看護教育の母とされるフローレンス・ナイチンゲールの生い立ちや功績を,インターネットや図書館から借りた書籍で調べて広幅用紙にまとめました。また,ナイチンゲールの伝記から一部を抜き出し,実写版として再現しました。
 |
2年1組
 | Question N病棟21 |
看護に関する質問に答えてもらうクイズの館ということでN病棟21としました。正解が半分を占めると景品を贈呈。難問でもなく易しくもない設問でした。160名余りの入場者があり盛況でした。
 |
2年2組
 | Nurse Egg Station |
Nurse Egg Station と名付けて,私たち看護学科の「文化」を追求しました。入学してから1年と2か月で学んだ看護援助を皆様に提供するとともに,準備で練習と再学習をすることで一歩ずつ確実に成長しています。初対面の方とのコミュニケーションにも力が入り,よい学びになったと思います。何より,生き生きと実施する生徒たちの姿は微笑ましく,「まだ頑張れる」と期待してしまう欲張りな担任。親心…です。
 |
3年1組
 | なみちゃん堂(UDON,ハッピ〜リンゴセット) |
わたしたちは,「うどん」と「アップルパイ・ジュースセット」の販売(食物バザー)を行いました。早朝からの準備で,特に販売開始から約1時間半はお客さんの列が途切れることもなく,とても大変でした。でも,たくさんの方々の笑顔を見ることができ,わたしたちもうれしくなりました。最後はヘトヘトになりましたが,充実したHappy♪な時間を過ごすことができた,なみちゃん堂メンバーなのでしたっ!!(^―^)v ☆写真は,お揃いのTシャツを着て“なみちゃん堂”メンバー全員でパチリ!! この後,暑さと闘いながら,ヘトヘトになるなんて知る由もない・・・元気いっぱい朝一番の姿です♪(^O^)
 |
3年2組
 | 善男家の焼きそば |
200食の焼きそばを作り完売すすることができました。手がニンジンの色になるほど野菜を切って準備し,暑い中何十回とフライパン,鉄板で炒めました。販売係もメガホン片手に宣伝を頑張ってくれました。生徒たちも予想以上に大変だったようですが,協力して成功させることができました!!
 |